吉城コンピュータさんありがとう!過去に描いた文字に励まされたわたし!
2022年07月05日

吉城コンピュータさんの入り口に手がきや明私の作品を飾ってくださっていて、閉店中のラクール国府店さんとパシャリ
(勝手に撮らせていただきありがとうございます吉城コンピュータさん)

笑顔の漢字がニコニコのイメージで描いたんだったなぁ♡過去の私の文字にまたまた励まされた瞬間でした。
何も無駄のない有難い有難いです。
吉城コンピュータさんいつもいつもありがとうございます。ここお借りして、感謝致します。ありがとうありがとう。


うちわにも
こんなご縁に感謝感謝

飛騨古川落ち着くカフェ壱之町珈琲店
2019年12月10日

アップルシナモンチーズケーキ
450円
火曜日はお休みです。
https://www.google.com/search?q=%E9%A3%9B%E9%A8%A8%E5%8F%A4%E5%B7%9D%E5%A3%B1%E4%B9%8B%E7%94%BA%E7%8F%88%E7%90%B2%E5%BA%97
メロンパン12個限定なかなかゲットできないメロンパンなんです。↓↓↓
https://tegakiyaaki.hida-ch.com/e357523.html
momojiが酵素で作ったとっても甘ぁい人参さん。
宇宙でだった1つのうちわ
「まちゼミ」やるよぉ〜
2019年06月12日

いよいよ明日6/13受付開始します。
0577-73-2340
日月休み

宇宙ひとつだけの、マイうちわを
おしゃべりしながら、Slow Timeで
筆ペンで楽しく、一緒に描いてみませんか?
6/28金曜日、10:30〜12:00
7/3 水曜日、10:30〜12:00
7/4 木曜日、10:30〜12:00
筆ペンは中字がおススメです。持っている方はおもちくださいね。
筆ペンを使うので汚れてもいい服装でお願いします。
楽しくいきましょう!
幸せ44
おうちカフェsweets
2019年04月19日
チョットひとやすみ

我が家のデコレーションケーキ
と
ドリップコーヒー
あっこカフェsweets

子どもたちがデコレーションしてくれた。ケーキ
ひとりでも多くのみんなが、
笑顔でこの地球上に命ある限り、
感謝し光あり、
みーんなが幸せ気分になってもらいたいなぁ〜
お手伝いができたらいいなぁ〜と
あっこの夢です。
わたしが貯めてた、
飛騨のカフェsweetsシリーズもひとやすみ。
あっこカフェsweetsへようこそ
【Slow Timeのお知らせ】
本日4/19.20は古川祭の為に臨時休業とさせていただきます。
またあっこの、ワーク来週の予定は
23日研修でお休み
24日午前中空いています
25日空いています
26日午前中空いています
27日お休み
トウリーディングも受付します。
60分8,000円です
10:00-最終受付17:30
日・月定休
0120-78-2340(完全予約制)
〒509-4245
岐阜県飛騨市古川町幸栄町13-8
駐車場あり
https://hida-slowtime.com/


我が家のデコレーションケーキ
ドリップコーヒー
あっこカフェsweets

子どもたちがデコレーションしてくれた。ケーキ
ひとりでも多くのみんなが、
笑顔でこの地球上に命ある限り、
感謝し光あり、
みーんなが幸せ気分になってもらいたいなぁ〜
お手伝いができたらいいなぁ〜と
あっこの夢です。
わたしが貯めてた、
飛騨のカフェsweetsシリーズもひとやすみ。
あっこカフェsweetsへようこそ
【Slow Timeのお知らせ】
本日4/19.20は古川祭の為に臨時休業とさせていただきます。
またあっこの、ワーク来週の予定は
23日研修でお休み
24日午前中空いています
25日空いています
26日午前中空いています
27日お休み
トウリーディングも受付します。
60分8,000円です
10:00-最終受付17:30
日・月定休
0120-78-2340(完全予約制)
〒509-4245
岐阜県飛騨市古川町幸栄町13-8
駐車場あり
https://hida-slowtime.com/

旬の食材
飛騨のヨモギで初新草餅
2015年05月14日

柔らかいよもぎを摘んで、干して…
洗って…湯がいて…
もち米2合しかないけど…蒸して…蒸し足りず…まっいっかぁ♪
ホームベーカリーのパスタ生地コースでこねこねまかせ…
湯がいた新よもぎを入れて…おまかせ
あずきをゆで、てんさいとうで煮て…こして…人生初こしあんまで作ってみたぁ♪
ひだのヨモギあんころもちのでっきあがりー♪
最高に美味しくできました♪作りながらニヤニヤ!楽しかったぁ♪
手作りラムネ菓子
2014年05月29日

めちゃくちゃ美味しいぃ〜
クックパットで見つけたょ〜
※レモンエッセンスがないので…→Pokkaレモンで
※食紅もないので…→親友のお母様手作りのお花のジャムを使用
※型にするスプーンもないので…→指でギューッと
☆ラムネ菓子が好きだから、夜なべに作ってみたらびっくり、子ども達喜んでくれたら嬉しいなぁ〜
簡単手作り☆幻のレインボーラムネ☆ by Lie-Lie
レシピID:652915
■携帯用リンク
http://m.cookpad.com/recipe/652915
■PC用リンク
http://cookpad.com/recipe/652915
レシピ検索No.1 モバれぴ
http://m.cookpad.com
飛騨のひな祭りは1ヶ月遅れ…
2014年04月03日

先日実家の母が、春を届けてくれました♪
実家の母作…ひとくちサイズのさくらもち
お雛様も母が作った物、お嫁に行くときに持たせてくれました♪
今日で飛騨のひな祭りはおわり…来年までお元気で♪
追伸後ろの絵は、みひろが保育園で作った物です♪
《手打ちうどん》
2014年02月08日


またまた粉もの♪
雪またじ(雪かき)を終え…雪がすごいので、3人子ども連れて買い物は過酷なのでやめました…
さて、夕飯どうしよう♪
自分たちでうどん作って食べよう♪
ふたり合わせても私の体重より少ないわ…
あつあつきのこ煮込みうどんに…
美味しかったです!
《トラックトレーラー》
《ふわふわBIG お好み焼き》
《飛騨のこも豆腐》
2014年01月16日

初めて作ってみました♪
皆が大好きな飛騨の昔ながらのこも豆腐!
短い方は、お友達が自分でわらで編んだ『こも』を貸してくれて作った物
やはり昔ながらのこもの方は上手に『す』ができました♪
またひとつレパートリーが増えて嬉しいです♪
お友達のお姑様教えてくださりありがとうございました♪
「手がきや明」の簡単飛騨トマトピザ
2013年08月12日

久しぶりの投稿が、食べ物で失礼します♪
夏休みと言うことで、毎日楽しい我が家です!!
私
「今夜のご飯何にしようかなぁ〜」
あかねみひろ
「ピザー」
夕方ギリギリまで遊んで、6時〜生地から作って7時にオーブン皿いっぱいのピザが完成(^-^)v
わたくしの口には入らず…でも子ども達、まだかまだかと1時間頑張って、トッピングもやって、満足して美味しそうに食べてくれましたぁ〜♪
食べたい物が作って食べられる!!贅沢で有難い夕飯でしたぁ〜
感謝感謝
合掌