ひとやすみ

2015年05月31日
最近、身体もこころもお疲れモード…

よく五月病というのが、あるくらい…

きっと、私みたいにしんどい人たくさんいると思うわ!

落書き→楽描きしてみました♪  

Posted by 手がきや 明 at 07:10Comments(0)手がきや明

新作お嫁にいきました♪

2015年05月30日
先日、新作ができて!
親友(心友)が購入してくれて…ブログにこんな嬉しいアップをしてくれました♪
ここから↓
今日、我が家にお嫁に来ました宝物です。

親友って呼んでいーい?あっこさん

こちら、親友、たてみちあきこさんから。


わたし、もう、これで生きてゆくの。これ、わたしのテーマ。


わたし、こう言いながら、人と心をつなげてゆくよ。

わたし、心が疲れたら、これ見て、心を癒すよ。


だってもう、怖くないもん。


愛されてるから。


ありがとう。


以上です♪

前回のブログ以降も、たくさんの方にブログ見ていますとか、はじめましてと名刺を渡したら…ブログみています!!古川の写真展みにいけなかったんです〜(笑)出逢えて嬉しかったと手描きの素敵なメッセージをメールしてくれました♪

ひだっちブログ様々です♪
このブログを読んでくださった皆々様、ありがとうありがとうありがとうm(__)m

今日は、天然お母さんにさせてもらって10年目になりました♪  

Posted by 手がきや 明 at 20:08Comments(0)

老舗御菓子処田の下さん

2015年05月27日
飛騨古川御菓子処田の下さんの「かしわもち」

頂きました♪季節の食べ物はいいですねぇ〜

飛騨では、節句は1ヶ月後と言う伝承が今でもあり、鯉のぼりもかぶとも6月5日まで!!楽しめます♪

かしわもちも楽しませて頂けます!!

子どもたちのお口に入ってしまい、私は食べられず…こどもたちが帰ってきて、高級かしわもちがあって喜んで食べている、姿に喜びをかんじました♪

皆様も飛騨古川へいらした時は、御菓子処田の下へお茶もできますょ♪  

Posted by 手がきや 明 at 16:44Comments(0)おすすめのお店

ブログ見てるよ〜

2015年05月23日
3歳くんと、スリング講習会した後…

私の大切な大切な姉妹、私の事をねぇーちゃんなんて呼んでくれる♪かわいいかわいい美人姉妹に偶然出逢った(涙)


別れ際に「ねぇーちゃん♪ブログみとるでなぁー」
って、少し距離があったけど…目頭が熱くなって…
「1年ぶりなのに見てくれたんやなぁ〜嬉しいありがとなぁ〜バイバーイ」って叫んでまった…

帰りの車で、再会の嬉しさ温かいひとことに号泣してまったねぇーちゃんやったわぁ〜


二人の大切な姉妹達ありがとうありがとうありがとう☆⌒(*^∇゜)vお互いにぼちぼちいこうね♪  

Posted by 手がきや 明 at 11:43Comments(2)

スリングってやっぱりステキ♪

2015年05月22日
昨日は、3人目の3歳くんと共に、スリングを教えに高山へ行ってきました♪


親友にスリングを教えてとお願いされたのが、きっかけに、しっかりスリングの会を開こうとやっとで、腹に決めました。


私がスリングを使い初めて10年が経ち、今では3人のこどもたちに恵まれています!!

スリングの会にも仲間入りさせてもらい、代表のNさんとJさんとEさんとたくさんの方にスリングを教えてきました♪

代表の方々もお仕事をはじめ、私も2人目3人目を出産とで、活動が停止状態になっていました♪

けれど、10年のスリング経験と3人の子育て現役を生かし、少しでもお母さんが、笑顔で、気持ちよく、楽しく、楽に赤ちゃんとラブラブできたら最高に私は嬉しいなぁ〜

と、まだ3歳くんが一緒だけど、少しずつでもいいから、スリングの会を計画していこうと思います!!

  

Posted by 手がきや 明 at 19:26Comments(0)

AFURI

2015年05月18日
AFURIの限定カップ麺♪

飛騨でもスーパーやコンビニでたくさん売ってくださって…わたしもたくさん買ったわぁ♪


もう幻のカップ麺になってまって…


あっさりしておいしかった♪

夏には本物AFURIへ食べに行きたいなぁ♪  

Posted by 手がきや 明 at 16:47Comments(0)おすすめのお店

落書き

2015年05月18日
落書きしてみたぁ〜(*^_ ’)

きょうは素敵な女性お二人に会って濃い内容の会合(o>ω
出逢えて感謝  

Posted by 手がきや 明 at 16:16Comments(0)手がきや明

ラモス監督in 飛騨古川

2015年05月15日
古川公民館、総合会館のロビーにFC岐阜のコーナー♪

今古川公民館♪総合会館では6畳のたたみがひいてあって、今日のお昼は、山ゆりパンと50円コーヒーのんで、なんとかなるさ会合を畳でおこないましたぁ♪


いっぱい話して、楽しかったです♪ホントありがたい場所です♪


飛騨古川へきて一休みにどうぞぉ〜  

Posted by 手がきや 明 at 16:16Comments(0)おすすめのお店

飛騨のヨモギで初新草餅

2015年05月14日
いやぁ〜楽しかったぁ♪

柔らかいよもぎを摘んで、干して…
洗って…湯がいて…

もち米2合しかないけど…蒸して…蒸し足りず…まっいっかぁ♪

ホームベーカリーのパスタ生地コースでこねこねまかせ…

湯がいた新よもぎを入れて…おまかせ

あずきをゆで、てんさいとうで煮て…こして…人生初こしあんまで作ってみたぁ♪


ひだのヨモギあんころもちのでっきあがりー♪

最高に美味しくできました♪作りながらニヤニヤ!楽しかったぁ♪  

Posted by 手がきや 明 at 16:46Comments(0)手作り

飛騨古川子ども人形劇団?

2015年05月10日
30年前に飛騨古川で子ども人形劇団をやっていた、先生が、今は飛騨古川で昔あそびを伝承してくださっています!!

30年前ぶりに、少人数でもやりたいと手を挙げて、先月から開始。

スポンジを丸くしていく作業からはじり…
11月に発表会ができるように…頑張ってみるぅ〜子どもたち楽しそう〜  

Posted by 手がきや 明 at 19:44Comments(0)

森の市

2015年05月09日


ひだっちへの投稿ご無沙汰しております♪

さっそくですが、

わたしの大好きな作家さん38WAさん目当てに、森の市へ出かけました!

やっぱりステキだったぁ〜出産祝いをgetしちゃいました

38WAさんとずぅずぅしくパチリこの時期は、眼鏡にマスクに帽子とあやしいおばさんです

余談!
森の市を主催する方って子持ちのママでわたしよりも年下のやり手ママさん…こんなにも素敵なイベントをやりこなす、スタッフさん…どんなお方なんだろーと毎年思ってて…

なんとご縁あって、お会いできまたお話もできて、めちゃくちゃ嬉しかったぁです!

元々地元ひだの方で高校の後輩でもあり、急に親近感わき、なんだかワクワクドキドキした貴重な1日に…

来年スタッフになっとるかもぉ〜なんて勝手に言ってるわたしです…  

Posted by 手がきや 明 at 07:39Comments(0)イベント